top of page

MY CART

検索

2024年アメリカ版リンゴ本予約開始

  • 執筆者の写真: vintagesoundshop
    vintagesoundshop
  • 2023年11月25日
  • 読了時間: 2分

ree

ree

ree

ree

ree

アメリカのゲリーさんからビートルズ時代のリンゴのドラムそしてシンバル、衣装等

本を2024年にリンゴと一緒に当時の資料を基に2年の歳月をかけてついに完成させました。

既に日本ではリンゴ研究本で詳細を書かれていますが、この本は当時のビートルズの

専属写真家がビートルズの未発表の写真の中にシンバルの刻印が写っている物をチェックして残っている資料で出来る限り書いたものです。リンゴ自体、凄く忙しい日々を送っていて

機材はマルエバンスさん、ドラムシティー等から支給されたり贈り物でもらったり、また、

アメリカ国内ではラディック社、Aジル社との契約上でアメリカ国内ではラディックのスティックを使用、シンバルはAジルをコンサートで使用(64-66年)と国をまたいで契約上の問題の為、実際イギリスのスタジオで使用された物とは異なりますが同じメーカーのシンバルを複数使用している情報も入ってきてます。また、初期は50年代のPAISTE STAMBULの20インチ、15インチのハイハットも使用しているとの事です。新しい情報では

SIMO STANDARD(UFIP)の60年代のロゴも使用、18インチはZYNの4リベット

、スーパージンの8リベット、リベットなし、リンゴの記憶では14インチのハイハットしか使っていないと言ってますが画像どう見ても初期の場合15インチのスーパージンとか

ゲリーさんを含めかなりリンゴマニアとは情報が異なりますがZYNのシンバルと一緒に写真を撮っている当時のリンゴの写真が複数存在しまがリンゴは自分はZYN(ジン)のシンバルはリンゴは知らないって言ってます。。直接、4年前にゲリーさんがシンバル見せてリンゴに確認済みです。笑

今回、本の出版は3種類あり、全て売り上げはリンゴの奥さんの女性の癌の遺族の為に

寄付されます。予約販売は現時点ではジュリアンオークション(英語)サイトからのみです。本の種類の内容は下記の通りです。購入にあたり、無償で英語サイトの購入わからに場合はこちらにご連絡してください。お手伝いします。


1)リンゴ本、CD(ビデオ)、専属のサイン入りボックス  $500プラス送料

2)リンゴ本、専属のサイン入りボックス         $500プラス送料

3)リンゴ本のみ                    $80プラス送料



 
 
 

コメント


  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
  • White YouTube Icon
  • White Pinterest Icon
  • White Instagram Icon

SUBSCRIBE FOR UPDATES

©2023 by Gling Urban Bikes. Proudly created with Wix.com

bottom of page