top of page
Vintage Sound Shop
Something
BLOG ブログ
検索


カーフスキンとプラスチックヘッド
1962年のLudwigのカタログ見ていたら当時はカーフスキン(本革)とプラスチックヘッド と値段変わらないのに驚きました。例12インチヘッド、プラスチックが$6.50に対し カーフスキンが$6.70です。アメリカには便利な当時の$1の価値が2025年現在の価値にすると$1...
vintagesoundshop
9月11日読了時間: 1分


ビートルズレコーディングRTB本
2003年頃だと思いますがイギリス、アメリカはじめ英語で販売されたビートルズの 当時使用したレーコーディング機材からマイクまで事細かく書かれた当時限定販売の 本です。ビートルズ4人のレーコーディングごとの配置、マイクの設置の位置、各アルバム...
vintagesoundshop
8月25日読了時間: 1分


ZYNシンバルのリベット取り付けスタート
ZYNのシンバル20インチ初期形状の物は4つのリベットつけてリンゴは63年から64年中期 までライド(ハイハット側)に設置して使用してます。また、67年頃には後期の形状で 5角形(ペンタゴン)を最後のアルバムABBY ROADまで録音で使用してます。...
vintagesoundshop
8月15日読了時間: 1分


ハッピーバースデーリンゴ
令和7年7月7日ゴロ目のリンゴの誕生日🎂アメリカロサンゼルス時間正午に毎年恒例のピースアンドラブ❤️を世界からリンゴにお誕生日プレゼント宜しくお願いしますって動画あげてました。 いつまでも元気でいて欲しいです。 Hppay Bithday Ringo!!
vintagesoundshop
7月5日読了時間: 1分


ホームページのアクセス遮断の件
今まで使っていたホームページから新しく簡単なホームページを作成して新しく 移行する予定でしたが、私のパソコンの知識の限界があり、既存のホームページを 再度開けました。数日間アクセスできないとお客様からメールがありご迷惑おかけ...
vintagesoundshop
6月28日読了時間: 2分


ZYNシンバル 5リベット
60年代中後期英国製ZYNの5リベット(ペンタゴン)です。今回このシンバルを所有する千葉県のリンゴマニアのMR.Iさん リンゴのドンズバ年代のオイスターブラック1964年製も凄く綺麗な状態ダウンビートとスーパークラシックのセットを所有してます。I氏は特に66年のリボルバーか...
vintagesoundshop
2月15日読了時間: 2分


ロスアンゼルスの山火事
昨日、ロスアンゼルスのサンタモニカ北側からサンタナウィーン(南から吹く強風)で乾燥しきったところから山火事が起こりちょうどリンゴの住むベバリーヒールズが東側のハーリウッドヒルズと挟まれて リンゴの住む地域も避難勧告が出されて台風ぐらいの強風で山火事が瞬時に広がってる状態です...
vintagesoundshop
1月9日読了時間: 1分


今年もありがとうございました
今年、1年色々とありがとうございました。 来年も宜しくお願いします。ZYNのシンバル類12月最後に入荷致しました。探しているお客様はメールにてご連絡ください。
vintagesoundshop
2024年12月30日読了時間: 1分


Happy Birthday RRRRRingo!!
誕生日おめでとうございます。。。いつまでも元気でいてください。 近い内に日本に来て演奏してくれるのを楽しみにしてます。 PEACE & LOVE
vintagesoundshop
2024年7月7日読了時間: 1分


ZYNシンバルのレプリカ新販売!!
イギリスからの情報で70年代中期にZYNはイギリス国内で生産が終了しましたが ビンテージZYNのレプリカが再生産販売されてます。どうやらイギリスのドラム店が 海外でシンバルを製造させているようです。しかし、本来ならMADE IN ENGLAND...
vintagesoundshop
2024年5月9日読了時間: 1分


B&M社製ドラムスティック 英国製
1960年代イギリスではプレミア社そしてハイマン社とこの二つの会社がイギリス国内で ドラムスティックを生産販売してました。ハイマン社はドラムシティーが出資してアビターブランドを当時ドラムセット、ドラムアクセサリー、スティックを含めてハイマン社にOEMで生産させてました。...
vintagesoundshop
2024年5月1日読了時間: 2分


本物Johnが使用したフラマス フッテナニー12弦がオークション出品
ビートルズ時代ヘルプの映画で悲しみをぶっ飛ばせでジョンが使用していたフラマスの12弦がアメリカのジュリアンオークションからオークションされます。 現在の所有者がイギリス人で家を引っ越しする時に父親からジョンレノンが持っていたギターを60年代後半にピーターアンドゴードンからも...
vintagesoundshop
2024年4月23日読了時間: 1分


今年もありがとございました。2024年も宜しくお願いします。
今年も皆さんありがとうございました。来年も色々とネタを探して頑張ります。 今年の一番の思い出は1962年製のGIBSON J-160Eジョンの物と3桁違いを 東京に行った時にMR.Sさんが引いてくださいって持ってきてくれて初めて...
vintagesoundshop
2023年12月31日読了時間: 2分


2024年アメリカ版リンゴ本予約開始
アメリカのゲリーさんからビートルズ時代のリンゴのドラムそしてシンバル、衣装等 本を2024年にリンゴと一緒に当時の資料を基に2年の歳月をかけてついに完成させました。 既に日本ではリンゴ研究本で詳細を書かれていますが、この本は当時のビートルズの...
vintagesoundshop
2023年11月25日読了時間: 2分


イギリス製カーフスキンドラムヘッド
*リンゴのスネアーのがカーフスキンとわかる写真です。 1960年代中期ぐらいまではアメリカ、イギリスのドラマーさんは結構、カーフスキン(子牛)の本革をドラムにはって使用しているのがダントツでしたが50年代後半からプラスチックヘッドが販売されて気候、温度の関係から破れにくいプ...
vintagesoundshop
2023年8月20日読了時間: 2分


ZILCO BY AZUCOカナダ製シンバル
ディズニープラスのゲットバックを見ていたらビリープレストンとLET IT BEのピアノ(BLUTHNER)の上にZILCOのカタログがあったので少し気になって調べて 分かったことですが1969年の新しくカナダでジルジャンの安いラインでZILCOって...
vintagesoundshop
2023年8月6日読了時間: 2分


リンゴのプレミアドラムの行方判明
アメリカのゲリーさんから情報で1963年5月12日にプレミアからLudwigのオイスター ブラックにドラムシティーがTV局で午後交換した後、下取りに出したプレミアのセットを当時オーストラリアのパースから旅行でロンドンに滞在していたジム シェリダンさんが...
vintagesoundshop
2023年7月7日読了時間: 2分


Happy Birthday Ringo 83 Years old
ハッピーバースディーリンゴ83才 いつまでも元気でコンサート続けてください アメリカ西海岸の7月7日にビバリーヒルズ(サンタモニカ通り)のピースアンドラブの 銅像前からファンに向けてリンゴからYOUTUBEで毎年恒例の挨拶がありますので...
vintagesoundshop
2023年7月7日読了時間: 1分


1962年製Gibson J-160E無事納品
ようやく、お客様の手元に届きました!! いつもドラム、ギターパーツ販売中心ですが 今回は東京のS様から良い状態の1962年製のJ-160Eを探しているとの事で、いつも ギターパーツを購入していただくSさんなのでどうにか力になれればと思い探していたら...
vintagesoundshop
2023年6月11日読了時間: 2分


アメリカから取り寄せ企画
今回、2023年7月7日リンゴの誕生日までの限定受付でアメリカから3つの商品を 取り寄せたいと思ってます。コロナの中輸送費、国際為替レート(円安)等 少しでも安くお手元に届くように企画しました。 1)リンゴの手のひら実寸サイズのリンゴとゲリーのプリントサイン入り証明書付き...
vintagesoundshop
2023年6月10日読了時間: 2分
bottom of page