top of page

MY CART

検索

Premierのドラム無事に到着

  • 執筆者の写真: vintagesoundshop
    vintagesoundshop
  • 2022年10月21日
  • 読了時間: 2分

ree

ree

ree

昨日、プレミアのドラムセット出荷完了して、本日、無事に福岡県のT様の元にドラムセットが届きバスドラのミュートの取り付けが大変でしたが組み立て完了しましたと

写真と温かい感謝のメールいただきました。


親子で同じ趣味でビートルズの楽器演奏したりとすごく、楽しいそうな家に嫁いでいただき

自分もうれしいあまりです。全てリンゴと同じスペックのドラムですが一つ一つ揃えるのは

凄く大変なものですが温かい家庭で楽しく音楽を演奏されるS様の元でこれからも大切に

将来はお子様が引き継いで使用していくとのメール頂いて感激しました。

ありがたい事にどのお客様からもビートルズに対する思いがすごく感じられます方が多く。そんな人たちがビートルズの音楽を演奏すると必ず、ビートルズの音色に近い音になって聞こえてきます。いつか、息子さんと一緒に演奏している所をブログで紹介させてください


以前にもこのプレミアのセットをブログで紹介してますが

1961年にリンゴがBeatlesの前にハリケーンズに所属していた時に購入し

ビートルズのドラマーとしてメンバーになってからリバープールのキャーバンクラブでプレミアのセットを使用し1962年のビートルズデビューアルバムPLEASE PLEASE MEの

全曲でこのDUROPLASTIC MAHOGANYキットを使用しています。最後の録音はFROM ME TO YOUまでです。LUDWIGのドラムの音も最高ですが、やはりPremierのドラムを使用して録音された曲はPremierのドラムセットでしか表現できない音だと言うのも事実です。

今回、リンゴの研究本があんちゃんさんから紹介されてリンゴの音にもっと関心を持たれた

お客様からの問い合わせ多くなったのにびっくりしてます。是非、リンゴのドラムの音を研究されている方々をもっとブログで紹介できればなっと思います。


気軽にリンゴを含めビートルズの事で皆様からのメール待ってます。


しかし、どのお客様も写真の撮り方綺麗です。自分は。。。もっと撮影の勉強が必要です。


 
 
 

コメント


  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
  • White YouTube Icon
  • White Pinterest Icon
  • White Instagram Icon

SUBSCRIBE FOR UPDATES

©2023 by Gling Urban Bikes. Proudly created with Wix.com

bottom of page