top of page

MY CART

検索

この子供用ドラムは日本製

  • 執筆者の写真: vintagesoundshop
    vintagesoundshop
  • 2022年1月5日
  • 読了時間: 2分

ree

ree

ree

ree

ree

1967年ハローグッドバイのプロもションビデオの中で白いマリンパール柄の子供用のドラムセットがなんと日本製です。メーカーはTAMAの前の名前でSTAR DRUMって名前で

星野楽器が65年からドラムを生産して海外に販売していたようです。

丁度、1967年のアメリカのStarドラムのカタログ見つけたので少しブログに

載せます。なぜ、名前がスターかこれって星野の★ってスターですよね 笑

特に1967年のカタログがぶ厚く豪華になっているので星野楽器が本腰入れてドラム

販売していったって感じます。

日本のサイトを調べてTAMAのサイトにもこのSTARのドラムに関する資料が

見つかりません。また、星野楽器ですらリンゴが自社のドラムを使っていたと気づいて

ないと思います。。リンゴのこのドラムの名前はミッドジェットドラムNO.3010

で当時、3色、ブルー、ホワイト、赤のパール色で販売していたようです。


また、リンゴの10インチのシンバル、これって!この前のディズニープラスの

ゲットバックで小さなシンバルが映っていたのでもしかするとこれも日本製?

とりあえず、星野楽器がKING'S STONEって名前のシンバルを当時販売

していて10インチはミッドジェットに付属されて販売されているようですので

もしかすると日本製のシンバルを気に入ってリンゴが使用しているかもです。

日本のメーカーもがんばってるやん~って思いました。

 
 
 

コメント


  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
  • White YouTube Icon
  • White Pinterest Icon
  • White Instagram Icon

SUBSCRIBE FOR UPDATES

©2023 by Gling Urban Bikes. Proudly created with Wix.com

bottom of page