top of page

MY CART

検索

60年代Ludwigのメープルドラムセットについて

  • 執筆者の写真: vintagesoundshop
    vintagesoundshop
  • 2020年10月29日
  • 読了時間: 2分

ree

ree

1967年-69年初期までのメープルのドラムセットですがリンゴの物は67年のプロートタイプで2台のみ当時生産されているようです。68年-69年にダイアルミュートに変更、ドラムの胴の中が白塗りからメープル色に変わりました。ですがこの色は当時JAZZETTEもしくは

クラブデートに少し生産されたのみでほとんどバスドラ22インチ、16インチフロアーとかは特注の受注生産ほどの数量しか製造していないです。70年代に入りLet it beの映画が公開されたのちにLudwig社はこのメープルカラーのセットを大量に生産開始をしましたが

69年の中期にロゴが金バッジから新しいオーバルバッジに変わりパーツ類もかわり、パーツの取り付け位置も変わりリンゴと同じようなデザインでなくなってます。リンゴと同じく

4点セットで購入するのは、不可能ですが68年-69年の物だとごくまれに市場にでまわります。もし、同じようにセットを組合すならば個別に購入して行くいがいありません。

今回、運よく22、13インチがコレクターから安く放出されたので値段お値ごろ価格で提示します。また、16、12インチも個別で時々アメリカで販売されることがあるので

一つ一つそろえて行くのがベストだと思います。22バスドラ、13インチトム 興味のある方は下記のメールにて販売価格お伝えいたします。バスドラ補修箇所ありますが状態はかなりの美品です。



 
 
 

コメント


  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
  • White YouTube Icon
  • White Pinterest Icon
  • White Instagram Icon

SUBSCRIBE FOR UPDATES

©2023 by Gling Urban Bikes. Proudly created with Wix.com

bottom of page